誰もあきらめない世界を。

お知らせ
イベント

2025.02.28

アップサイクルの魔法で生まれる、世界にひとつだけのアート!

「もったいない」が「素敵!」に変わる瞬間を体験しよう!「この模様、よく見るとおもしろい!」「この質感、こうやって使ったらカッコいいかも!」素材の可能性を発見し、自由に形を作る楽しさを味わいながら、持続可能なデザインについても自然と学べるワークショップです。

子どもの創造力が輝く、特別なワークショップ開催!

今回は、インテリアメーカーサンゲツさまのご協力のもと、壁紙やカーテンなどの素材を使った特別なアートワークショップの開催が決定しました!
おうちの壁や床を彩る壁紙やカーテン。そのデザインや質感を確かめるための「見本帳」には、美しい色や模様を持つ魅力的な素材がたくさん詰まっています。

「これ、アートに使えたらおもしろいかも?」視点を変えることで素材の魅力を再発見しながら、お子さんの創造力を引き出します。

こんなお子さまにおすすめ!

✔ モノづくりが大好き!
✔ 自由に表現するのが好き!
✔ アートを楽しみながら環境について学びたい!

アップサイクル×アートとは?

アップサイクルとは、素材に新しい価値を与え、別の形で生まれ変わらせること。今回は、壁紙やカーペット、カーテンなどの見本帳を使い、自由な発想で世界にひとつだけのアート作品を生み出します

イベント内容

主なプログラム

①「ビリビリンピック」– 役目を終えた素材を分解!
壁紙やカーペットのサンプルを剥がし、分解の速さを競うゲーム。手先を動かして楽しみながら素材の特性やおもしろさを発見します。

②「コラージュワークショップ」– 分解した素材で自由にアート制作!
「ビリビリンピック」で集めた素材を組み合わせて思い思いの作品を制作。今回のインストラクターは東京藝術大学卒のアーティスト・須釜衣緒里さん。お子さんの創造力を引き出します!

③「発表会」– 作品とアイデアをみんなでシェア!
完成した作品を発表し、お互いのアイデアを共有。他の子の発想から刺激を受けることで、さらに創作意欲を高めます!

ワークショップからの学び

【創造性の発揮】
役目を終えた製品を新たな価値ある作品に変えることで、創造力と想像力を育む

【未来への貢献】
アート制作を通じて、SDGsの取り組みを日常に取り入れる意識を高める

ワークショップ開催概要

【日時】
2025年3月29日(土)
90分 3部制 (定員12名/各部)
 第1部 10:00~11:30
 第2部 13:00~14:30
 第3部 15:00~16:30
※受付開始は各セッション15分前

【場所】
PARCs
(東京都千代田区内幸町2丁目1-6 日比谷パークフロント 12階)
https://tour.vachanavi.net/tour-835fd63d46324b20a75e997ec78263c6

【対象年齢】
3歳以上(保護者さまには観覧席をご用意しております)
※本ワークショップではハサミを使用いたします

【参加費用】
2,100円 (口座振込)
※LINE登録割引有:intoARTのLINEをご登録頂いている方・新規にご登録いただいた方は2,000円。

【参加申込フォーム】
https://forms.gle/w2TM9QqmsgYL1BZt9

【申込期間】
2025年2月28 ~ 2025年3月21日 
※定員に達した場合は期限前に終了する可能性があります

【お問い合わせ】
https://lin.ee/siNf2nw

【協賛】
株式会社サンゲツ
https://www.sangetsu.co.jp/

【企画】
intoART
https://www.instagram.com/intoart_shirokane

PARCs

intoARTとは

~“Dive into Your Creative Journey” 眠れる創造性の開花~

「intoART」(イントゥーアート)は、子どもたちの表現力と想像力を育むための創造的な環境とプログラムを提供する知育・アート教室です。 子どもたちが自らの力で新しい視点を見つけ、成長していく場を目指し、多様なアプローチを通じて独創性を養い、自己の個性を発見することをサポート。
2024年9月7日には東京・白金に「intoART SHIROKANE」を開校しました。

インストラクタープロフィール

須釜衣緒里

東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
ジェンダーや社会学などに興味があり、市場に出回っている様々なもの(社会的に構築された想像力の範囲内のもの)を絵の具と同様に扱いながら絵を描いています。日常的に目にする物は、400年後どうなるのか。そのようなことを考えながら、観た人のジェンダーバイアスを揺らがせる絵画を目指しています。  

イベント詳細

ワークショップ詳細

開催日程
2025年3月29日(土)
90分 3部制 (定員12名/各部)
時間
第1部 10:00~11:30
第2部 13:00~14:30
第3部 15:00~16:30
※受付開始は各セッション15分前
料金
2,100円(口座振込)
※LINE登録割引有
intoARTのLINEをご登録頂いている方、
新規にご登録いただいた方は2,000円。
開催場所
PARCs
(東京都千代田区内幸町2丁目1-6
日比谷パークフロント 12階)
会場内ビュー
アクセス
日比谷パークフロント 12階
参加申込
https://forms.gle/w2TM9QqmsgYL1BZt9
対象年齢
3歳以上(保護者さまには観覧席をご用意しております)
※本ワークショップではハサミを使用いたします
申込期間
2025年2月28 ~ 2025年3月21日 
※定員に達した場合は期限前に終了する可能性があります
お問い合わせ
https://lin.ee/siNf2nw
協賛
株式会社サンゲツ
https://www.sangetsu.co.jp/
企画
intoART
インスタグラム