Gotoschoolとは
運動の可能性を世界に提示する
パーソナルジム、接骨院などを運営していた会社から、
運動の可能性を世界に提示すべく2020年にGotoschool社は立ち上がりました。
ココロとカラダを整える運動プログラムは、医師 本間 龍介氏によって原始反射統合のエッセンスを付加し、
発達障がいのみならず全ての人々の眠れる可能性の顕在化が可能となりました。

子どものための運動教室
[ ルーモ ]
児童福祉法に基づく児童発達支援
放課後等デイサービスを展開

はたらくおとなの就労支援
[ ルーモプラス ]
就労支援事業の自社展開に加え
FC展開により働く環境を整備
Gotoschoolのカルチャー

チャレンジを応援する職場
Gotoschoolは人々にとって学びの場であり続けるために、スタッフにも新いことにチャレンジすることを求めています。アイデアを実現できる風通しの良さが魅力です。

ライフワークバランス
会社が最も大切にすべきことは、従業員のやりがいや心の豊かさです。そのために、残業や持ち帰りの仕事などは一切ありません。仕事とプライベートの両方を充実させましょう。

風通しの良い職場環境
一人ひとりの可能性を信じて、サービスを提供する私たちの信念はスタッフにも浸透しており、働く人こそ最も輝いているべきだと考えています。
Gotoschoolでの働き方

子ども部門スタッフ
子どもの成長にフルコミットできる環境がLUMOにはあります。医師監修の独自プログラムを習得すれば、
子どもたちの発育発達の分析はもちろん指導の細部に至るまでトップレベルの技術を会得することが可能です。

働く時間とプライベート、
両方の充実を実現できる「働き方」
仕事は人生をより豊かにするツールだと考えています。
年間120日休日、完全週休2日制で残業も月平均3時間以内で副業も可能です。

世界をリードする企業へ
充実の研修制度
原始反射や運動の完全独自プログラムを習得することが可能です。原始反射を用いた評価と分析は国内ではパイオニアとなれる技術です。

本物の技術を高める
プログラム研修
個々に大きく異なる発育発達の状態をアセスメントする技術や個別最適化されたプログラム作成する技術などを研修によって高めていきます。

全社で行う
ケースカンファレンス
毎週のカンファレンスでは各校舎の事例を集めて報告会を行います。それによってより多くの事例に触れて、知識と経験を高められます。

就労部門スタッフ
一般就労をするために必要なスキルの習得、職業訓練、実習環境を整えることなどを通じて、
利用者様が自立できるようとことん親身になって併走します。

一人ひとりの利用者に
向き合う働き方
支援スタッフは「障がい」に対してではなく「個人」に対して向き合う姿勢を求めています。それぞれに合った支援を目指します。

サービス管理責任者への
キャリアアップサポート
サービス管理責任者は介個別支援計画の管理やスタッフへの指導・助言が主な役割です。
支援スタッフからのキャリアアップを応援します。

国内最大級プログラミングスクール
Tech Academyと提携
プログラミングスクールから専属の担当者が共に利用者様に併走します。
プログラミング教育のプロとともに利用者様の訓練に取り組むため、プログラミング未経験でも安心です。

地域社会と連携し、
コミュニティをつくる仕事
就労移行支援のサービス質向上に取り組むことはもちろんですが、相談支援事業所や役所の方々と連携し、その人にあった環境をつくっていくことも大切にしてます。

本社スタッフ
上場を目指すスタートアップ企業で、まだ世の中にない新しいサービスをつくり出し
「人々の眠れる可能性の顕在化」ができる社会環境を構築します。

社会貢献性が高い事業
×スタートアップ
スタートアップのスピード感を持ちながら、事業自体の社会的意義が高いことから、非常にモチベーション高く刺激的に仕事をすることができます。

IPOを経験できる
IPO準備を進めており、未上場から上場会社となるためのノウハウを一通り経験することができます。

幅広い裁量権で
マネジメントスキルを磨く
それぞれの社員が一定の裁量をもって業務を推進可能であり、マネジメント視点の成長もできる環境です。自分のアクションが会社を動かし、世界の常識を覆していく経験を得ることが可能です。

挑戦と自己成長を
実現できる
自らの考えを表現しやすいGotoschoolの社風により、自身の職責範囲の業務だけでなく、挑戦と自己成長を実現可能です。